投稿を報告する

株式分割って何?

株式分割とは、一つの株式を複数の株式に分け、発行済みの株式枚数を増やす手続きを指します。 これにより、1株あたりの価格が下がり、個別投資家にとって購入しやすくなるなどのメリットがあります。 株式分割は1株を2株や3株など整数倍だけでなく、1株につき1.5株などのような分割が行われることもあります。 分割によって増えた株式は、既存の株主に割り当てられるため、1株を2株に株式分割する場合は、株式分割後に株主が保有する株式数は倍になります。 以下の条件で株式分割を行った場合の、保有株式数や株価の変化を考えてみましょう。 1株が2株に分割されるため、100株保有している場合、分割後の保有株式は200株に増えます。

株式分割で10,000株を増やすと株価はどうなるの?

株主資本が2,000万円で、発行済み株式数は20,000株ですので、1株の価値は2,000万円÷20,000株=1,000円となり、発行済み株式数が増えても、株価は変わらない事になります。 株式分割で10,000株を増やすには、株を1:2で分割することになり、発行済み株式数は20,000株になります。 しかし、分割の前と後では、株主資本の額は1,000万円で変化はありませんので、1,000万円÷20,000株=500円と、株価は理論的には半分になります。

株式分割と増資の違いは何ですか?

株式分割と増資との違いは、資本金等の額に変動があるかどうかです。 株式分割も増資もどちらも発行済株式数が増えることに変わりありませんが、株式分割が株式の単価を下げて発行済株式総数のみを増やすのに対し、増資は新たに発行した株式と引き換えに投資家からの出資を受けることになります。

株式分割で株価が値下がりするのはなぜですか?

株式分割をすることに気づかずにいると、証券口座の保有株一覧をみて、株価が突然大きく値下がりするので一瞬驚くこともあるでしょう。 しかし、株価が値下がりしたのは株式分割によるものであって、株の価値が減ったわけではありませんから心配は不要です。 例えば前日の株価8,000円のA社株を100株所有していて、A株に「1株を2株にする株式分割」が行われたとすると、株価は半分の4,000円になりますが、株数は200株に増えます。 つまり、株式分割前は「8,000円×100株=80万円」、株式分割後は「4,000円×200株=80万円」と、株式分割前後で理論的な株価には変動ありません。 でも実際は、株式分割の前後で株価が大きく動くこともあります。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る